アンチ加齢!!透明感のある肌を育てる9つの秘策

透明感のある肌の女性を見ると、私もあんな透明感のある肌になりたいと憧れますよね。
あれやこれや、いろいろなスキンケア商品を買ってドレッサーにずらりと並べてみるものの、どうしたらいいものかとお悩みのあなたへ、透明感のある肌になるための9つの秘策をお伝えします。

透明肌への秘策1 生活習慣を見直す事が第一歩

肌の透明感を出すためには、下記のような習慣はあまり好ましくありません

  • もっぱら紫外線対策は夏だけ
  • 化粧水はつけるけど、肌がベタつくので乳液やクリーム薄くつける
  • 甘い食べ物が多め
  • 入浴はいつもシャワーでさっとすませる

透明肌への秘策2 透明感のある肌=血行がいい肌

以前は明確な定義がなかった「透明感のある肌」ですが、日本化粧品工業連合会効能効果専門委員会によって、「透明感」がある肌とは、皮膚が透き通ったように見える肌のことを指すという定義が、2000年2月に提唱されました。また、肌の透明感には、血行が関係しているとされています。

透明肌への秘策3 透明肌と血液の関係

かつて、肌の透明感は、主に表皮の最外層を覆う角層のキメなどが問題だと考えられていましたが、最近では真皮の状態や血行も影響するということがわかってきました。透明感は、角層の水分量が十分で、角層が光をふんわりと反射することによって作られます。キメが乱れていたり角質層が厚くなったりすると、光の反射が乱れて影になり、くすんだ印象になります。また、表皮のメラニン量や真皮のコラーゲンの状態などの色調も透明感に影響します。

透明肌への秘策4 大切なのは血行の良さ

肌にとって血行がよい状態が大切な理由は、肌を育む栄養や酸素を血液が運ぶためです。また、血行のよい肌は赤みがあり、ほのかなバラ色に見えるのに対し、血行の悪い肌はくすんで見えます。

身体が冷えたり、寝不足が続いたりすると、血液の流れが滞り、肌はくすんだ印象になります。入浴時やお風呂あがりのマッサージ、マッサージクリームや美顔器を使ったマッサージなどをとり入れて、血液の流れをスムーズにしてあげましょう。

透明肌への秘策5 年中無休の紫外線対策

透明感のある肌の反対の状態として、肌の「くすみ」があげられます。肌のくすみが起こる要因としてあげられているのが、メラニンの沈着です。メラニンの沈着が起きる要因はさまざまですが、紫外線による影響が考えられます。紫外線は1年中降り注いでいるため、メイクアイテムも紫外線対策ができるものを1年中使用するとよいでしょう。

透明肌への秘策6 角質層の状態で透明感が変わる

肌の透明感を出すには、角層の状態が大切です。角層とは、層構造になっている皮膚の一番表面の部分を指します。角質層は厚すぎても、薄すぎても肌にとってよくありません。薄すぎる角質層は外部からの刺激に弱く、炎症などの肌トラブルが起こりやすくなり、結果としてくすみを引き起こします。

逆に、厚すぎる角層も、光を通さず、真皮を流れる血液の赤みも見えにくくなって、くすんだ印象になります。ターンオーバーを整え、角層のキメを整えることが大切です。

透明肌への秘策7 重要なスキンケアのポイント

健康な状態の角層は、角質細胞と細胞の間に存在する細胞間脂質が十分にあり、水分を挟みながら細胞同士を接着し、適度な水分量があり、バリア機能が十分働いています。この状態を維持するためには、古い角質を適度に洗い落とし、水分・油分をバランスよく補うスキンケアがポイントになります。乾燥肌の方はもちろん、脂性肌の方も、実は肌が乾燥していたというケースが多くあります。化粧水や乳液、クリームで水分や油分を肌に与え、保湿をしっかり心がけましょう。

透明肌への秘策8 細胞が作られるアンチエイジングフードも積極的にとる

人間の身体は、食べたもので作られています。体内環境をきれいに整えてしっかり栄養を吸収できる環境にし、栄養を積極的にとっていくことで、美しい肌が作られています。特に、意識してとりたいのが、肌をつくるうえで欠かせない良質な「タンパク質」、細胞を傷つける活性酸素の除去効果で若返りのビタミンともいわれる「ビタミンA・C・E」、肌の再生を促す効果が期待できる「ビタミンB6」です。

文部科学省の発表によると、ビタミンAはうなぎや鶏レバー、緑黄色野菜に、ビタミンCは、果物や野菜に、ビタミンEは、アーモンドやイクラ、かぼちゃ、アボカドなどに多く含まれています。また、ビタミンB6は、まぐろやビーフジャーキー、鶏のむね肉などに多く含まれています。納豆にはビタミンB6、ビタミンEが含まれており、良質なタンパク質といえます。

そのほか、トマトに多く含まれるリコピンには、ビタミンEの100倍以上ともいわれるすぐれた抗酸化力があるといわれています。肌を支えるコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCも多く含まれているので、積極的にとり入れるとよいでしょう。

透明肌への秘策9 適度な運動で細胞を修復

ストレッチには血行をよくする効果が見込まれます。また、ウォーキングや自転車などの有酸素運動をとり入れることで、心肺機能が高まって栄養が吸収されやすくなるとともに、老廃物もスムーズに排出されやすくなるでしょう。ダンベル運動などの筋トレも、成長ホルモンの分泌によってコラーゲンの生成を活発にしてくれるなどの効果が期待できます。

美肌は、毎日の積み重ねで育まれていくものです。肌によい習慣を日ごろからとり入れ、透明感のある素肌を手に入れましょう

以上が透明肌への秘策でした。

毎日の小さな習慣の積み重ねが、肌の透明感を出すことにつながります。通勤や通学のときにウォーキングの時間を取れないか、スキンケア方法が今の自分の肌に合っているかなど、日ごろの習慣を見直し、美肌によい習慣を積み重ねていきましょう

 

沖縄県那覇市久米1-12-14
美容鍼灸サロン【ピュアハリ】
090-1342-1632

ライン@友達登録 ID検索ならこちら
@rce8145i
@マークも忘れずに!!

The following two tabs change content below.
安座間 あきこ
ピュアハリ代表、鍼灸師の安座間 あきこです。 美容業界で10年以上活動後、いつまでも若さを保つための最適なメンテナンスの仕方をお客様にご提案するために、鍼灸師の国家資格を取得後に美容鍼灸師の認定も取得。 『ピュアハリ』ではシワとタルミを改善させる施術を専門にしています。

関連記事

  1. ビタミンCのフルーツ

    ビタミンCは美肌の源!!積極的に食べ物で摂取してキレイになる…

  2. 美肌効果バツグン!!炭酸パック-マジョールプラセルパック-

  3. 顔ツボ

    顔ツボで驚くほど美肌に生まれ変わるマッサージ5つのポイント

  4. モリンガオイルが美肌へ導く5つの効果

  5. キヌア

    キヌアは糖質制限にピッタリ!!最高のダイエットレシピ6選

  6. お尻で美人度が上がる!筋トレが効果的な理由5ポイント

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 美容鍼の本

    2020.04.10

    【美容鍼】本の紹介

  2. 2020.01.21

    UVケアをしてるのに日焼けした!!を解決する方法

  3. 2019.12.19

    どんなに若作りして頑張っても鏡をみたらただのおばさんがい…

  4. 2019.12.17

    たれ尻解消!ヒップアップ目指すなら結果が出るスクワットが…

  5. 2019.12.16

    ダイエットで老けないために豆腐が美容素材として必須な7つ…

  6. 2019.12.14

    お尻で美人度が上がる!筋トレが効果的な理由5ポイント

  7. 2019.12.13

    ウコンの美容効果がスゴイ!美肌になるために知っておくべき…

  8. 2019.12.10

    スーパーフードとは?美容成分たっぷりな7つの若返り知識

  9. 2019.12.05

    乾燥肌がうる肌に激変!食事メソッド5選

  10. 炭酸パック

    2019.12.04

    炭酸パック体験レビュー《マジョール編》1日目

  1. 炭酸パック

    2019.12.04

    炭酸パック体験レビュー《マジョール編》1日目

  2. 炭酸パック

    2018.02.10

    炭酸パック体験レビュー《マジョール編》2日目

Facebookページ